ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月05日

Snowpeak ストアキャンプ @しあわせの丘キャンプ場 2012/6/2

2012年6月2日 一泊にて
首都圏Snowpeak Store主催のストアキャンプへ参加させていただきました~
Snowpeak ストアキャンプ @しあわせの丘キャンプ場 2012/6/2

場所は千葉県勝浦市の しあわせの丘キャンプ場



朝10時から受付開始でしたが、、行きしなに買い出しを兼ねて
勝浦市の名物朝市を覗いてみようという事で、
朝6時に自宅を出発。

途中、海ほたるで少し休憩とりつつ、
Snowpeak ストアキャンプ @しあわせの丘キャンプ場 2012/6/2
9時頃に勝浦近辺に到着。

その日はたまたま年に一度のカツオ祭りだったらしく、
勝浦漁港は朝市そっちのけで
丸々一本のカツオが詰められた発泡スチロールを何箱も抱えて行き交う人の波。
Snowpeak ストアキャンプ @しあわせの丘キャンプ場 2012/6/2
我が家もそれに釣られて、朝市を尻目にカツオ祭り会場へ汗
カツオ一本 1,500円 安いのか高いのかよく分らんですが。。。w
Snowpeak ストアキャンプ @しあわせの丘キャンプ場 2012/6/2今晩の夕食はカツオの叩きに決定!

で、前置きが長くなりましたがw
早々にカツオ祭り会場を後にしてキャンプ場へ向かいます。


今年は区画サイトっていうことで、事前に張る予定の幕体を連絡してください。という事だったので
我が家は今期二回目のレクタ(L)を引っ張りだし、区画サイトギリギリスペースでアメニティードームと併設。
ストキャンのメイン会場にも近くて、水場も近い比較的広いサイトを割り当ててもらったよ

レクタなので設営も楽々。だけど区画サイトだと位置決めが中々難しいのがこの レクタL
サイズが大きく、張り綱はるスペースがぁぁぁ
レクタのサイドポールの張り綱は車の前後まで及び、リヤハッチを開けるのも大変な状態w
(今さらながら写真もっと撮っておけばよかった)

当日は
13時の 開会式から
ヘキサの設営講習会
ヘキサのキレイな張り方、高さの調整など目からウロコ落ちまくり
キッズイベントでは椅子取りゲームや
Snowpeak ストアキャンプ @しあわせの丘キャンプ場 2012/6/2
射的遊び
Snowpeak ストアキャンプ @しあわせの丘キャンプ場 2012/6/2

火おこし体験など
スノピ各ショップのスタッフさんが子ども達の面倒を見てくれて
その間にカツオを捌き…
出刃は無かったけどスノピの包丁でw

夜には参加者みんなで焚き火焚き火を囲みながら、乾杯~
Snowpeak ストアキャンプ @しあわせの丘キャンプ場 2012/6/2


その後、キャンプ場併設の花野辺の里をナイトハイク電球
Snowpeak ストアキャンプ @しあわせの丘キャンプ場 2012/6/2
途中の小川ではホタルも少し見れたよ。

こんな感じで非常に充実した一日目が終了~

夜中に雨が降ってたみたいだけど、翌朝は曇り空ながらも雨はあがって
少し肌寒いけど清々しい気分

朝食は前日にカツオ捌きながら仕込んどいたチリコンカン
(チビ達が食べられないのでチリパウダーなし)
を、炒めたウインナーと一緒にホットドッグに挟んで食べたよ

撤収の日の朝は忙しいので簡単に済まします

翌朝は朝7時から今度は早朝トレッキングで
紫陽花が咲き始めた花野辺の里を散策。
Snowpeak ストアキャンプ @しあわせの丘キャンプ場 2012/6/2
戻ってくるとアメニティードームヘキサの撤収講習会
コレも目からウロコ落ちまくり。キレイに幕体を畳むコツを教わったよ
今回は雨降りそうで既に片付け終わっていたので、
次回実践!覚えてるかなw

で昼前に閉会式。
夕べの焚き火で余った発泡酒をかけてのジャンケン大会
子ども達はキッズイベントで使った射的の割箸銃やらマシュマロやらをかけてのジャンケン大会
まぁ子ども達は勝つことに必死で後だしジャンケンしまくり
チョキチョキ出してた子がいつのまにかグーグーになってるしw

で、最後に参加者全員で記念撮影してお開きとなりましたー

今回もスノーピークストアの店長さんじきじきに
テント設営講習やイベントも充実していて
二日間とっても楽しめましたー
つきみ野店や厚木店の店長さんにもお世話になりました!

また秋口のストキャンにも参加したいなー




同じカテゴリー(Camp日誌)の記事画像
2012/7/15 道志の森キャンプ場
夜はルミエールの灯りに癒されます
じゃぶじゃぶ池は大賑わい
設営完了しました〜
ホタル乱舞キャンプ 設営完了ー
2011.08.27 音久和キャンプ場
同じカテゴリー(Camp日誌)の記事
 2012/7/15 道志の森キャンプ場 (2012-07-21 09:01)
 夜はルミエールの灯りに癒されます (2012-07-16 05:01)
 じゃぶじゃぶ池は大賑わい (2012-07-15 16:43)
 設営完了しました〜 (2012-07-15 15:09)
 ホタル乱舞キャンプ@伊豆自然村キャンプフィールド 2012/06/16 (2012-06-20 23:58)
 ホタル乱舞キャンプ 設営完了ー (2012-06-16 15:31)

Posted by 野営人(YaeNchu) at 21:22│Comments(0)Camp日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Snowpeak ストアキャンプ @しあわせの丘キャンプ場 2012/6/2
    コメント(0)